京都のhory garden日記(旧)
春姿、冬姿
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2012/04/24 17:39


色んな花や新芽がきれいな季節だと

うっとりしながら通勤する毎日。

桂と 南京櫨と 楠と…。

カツラの葉も日に日に大きくなって…

クスノキも強風で古い葉をばらまきながら新芽が…って、おっ?



まだまだ冬姿のナンキンハゼ。

新緑遅いんやなぁと大きな木々達の下で立ち止まり…。

ま、私も陽の射さない事務所の中での姿はモコモコだから

ナンキンハゼの事ばかりは言ってられないのですが(笑)





根っこが…こんなに来てたんだね!さぁ、夏越し頑張ろうね♪

さて、今朝ポット上げしましたよ!

こんなに小さな鉢の…少ない土の中で10芽前後…

さすがに可哀相よねぇ、本葉2枚展開してる子もいるのにねぇ。



しかししかし…

作業場の隣にいた薔薇挿し木(4/22ブログ)に裾をひっかけ

うぎゃー!鉢をひっくり返し…いらん作業まで増やし…

(薔薇…ごめんよぅ…休眠期でもないのに…根っこまで見えちゃって…)

なんやかんやで、結局終わらず…。

はい、明日の朝も頑張りましょう!






おまけの写真は…

4/24

日に日に緑だけど…

よく見ると花柄の赤がまだあるなぁ!



※ふふふの為にお昼休みは歌の練習中(笑)

 新曲3曲あるんだけど…なんかむずいわぁ(汗)

 ぶちぶちかませよ〜♪広島弁が超ツボ!でもむずいわぁ!




                         (矢絣=Y) 







前ページへ | 次ページへ
コメント(10) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ