京都のhory garden日記(旧)
空豆、ありがとうです♪
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2012/05/17 17:35


先日、大学の研究室の先生(2011/11/17ブログ)に苗を貰ってもらったら

昨夜、先生がお野菜を送って来て下さいました。

[画像]

無農薬の空豆がどっさり!あと玉ねぎとお大根も♪

去年、私も空豆栽培(2011/6/3ブログ)してて

アブラムシと戦いまくって、無農薬の大変さは

痛いほど感じてたので、感激でした♪



母は、私が貸し出したレイチェル・カーソンの『沈黙の春』を

読んでいる最中で、最近聞きもしてないのに農薬は大変ねぇと言っていたので

「先生、無農薬で育てたって〜」というと、とても喜んでました。



お味は、去年自分で育てたものより格段に良く

豆苦手な私でもパクパク食べれて…しかも大きくて立派やった(汗)

やっぱり先生は先生やなぁ♪



先生とは、毎年の年賀状ぐらいで

昨年の同窓会で10年?ぶりにお会い出来て

それがとても嬉しかったんだけど

またクリスマスローズ苗を通してより繋がれて

何だかとても嬉しいのです。



何かそう思うと、先生とのつながりだけでなく

色んな方と繋がれたクリスマスローズ栽培!

クリスマスローズに興味を持たせてくれた

さとちゃん会長は偉大だなぁ…と思うわけで…。

本当に本当にありがとうです!



さて、では今から東に350キロほど移動します。(@お昼)

お昼は西京極駅で阪急そば(2010/2/3ブログ)にしよう!

今朝ポピー開花(5/15ブログ)で4:30起きだったから

新幹線でぼーっと寝過ごさない様に頑張らないと(笑)

では行って参りま〜す♪



                         (Y) 







前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ