京都のhory garden日記(旧)
名前は・・・覚えられない(汗)
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2012/05/22 11:58

可愛いお花が咲きました。

お花の名前はベニカノコソウ
(セントランサス) ‘コッキネウス’ です。
(花の名前、長すぎて覚えられそうにない・・・汗)



オミナエシ科のお花なのですが、

小さなお花がまとまって房状に咲く姿はオミナエシにそっくりですね。

その小さな花には 淡い芳香があります。

切り花にも向いていて、庭でもお部屋の中でも楽しめるのはいいですね☆



花色も赤、ピンク、白とあるようで、

ナチュラルな花姿はバラと相性が良く、ローズガーデンにもピッタリなお花です。

控えめながら存在感のある花姿と、花期の長さが魅力で

しばらくは当社花壇を賑わしてくれそうです。
   

                                  T


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ