ホトトギスと聞けば、小鳥を思い浮かべる方が多いでしょうが、
植物にホトトギスと呼ばれる山野草があります。
[画像]
この名前は、花びらにある紫色の斑紋が、ホトトギス(小鳥)の
胸の模様と似ていることから、その名が付いたとか・・・
ホトトギスはユリ科の宿根草で花期は7〜10月頃。
[画像]
東南アジアに約20種類分布しているうちの、約10種類が日本に自生して、
昔から茶花に使われることが多かったようです。
[画像]
英名では「ヒキガエルのユリ」と意味する名前が付けられているようで、
可愛く見えたり・・・毒々しく見えたり?・・・。
見方は人それぞれ・・・好みも人それぞれ・・・。