京都のhory garden日記(旧)
枯れ枝に花
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2009/12/22 17:15

以前、11月12日午後のブログで書いた、

ナンキンハゼの実が花のように付いています。

ナンキンハゼ

今日の京都はとても良いお天気。

青く澄んだ空とナンキンハゼの実がとてもステキだったので

思わず撮っちゃいました〜デジカメ

まるで枯れ枝に咲くお花のようです。

写真が小さくて見えにくいかもしれませんが、

樹高12〜13mはあると思われる高さなので、ズームで撮ってもこれが限界でした。ダウン

実がたくさ〜ん

写真を撮ろうとカメラを構えていると、来ましたっ〜U+203C

飛んで来ました〜〜〜。


ハトかな〜


何だU+203C 目ハトでしょうかクエッションマーク

これまた、ズームにしてもこれが限界。ダウン

何やろ〜わからん・・・けど2羽で仲良く実をついばんでいました〜。



お土産に落ちていた枯れ枝を拾いながら、

お土産?
ナンキンハゼの実だよぉ〜

寒さも忘れ、その様子をしばし見入ってしまったTでした〜。スマイル(女の子)


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ