だんだん暗くなり、外にも出れず、DVDもほとんど見てしまったので、娯楽も無し。 お絵かきタイムの始まり。ちなみに大人4人 子供1人。名誉の為に作者は伏せておきます。 お題 犬 お題 海の生き物 辺りも暗くなり、雪の中でホントに静かです。 7時ごろ、少ないラーメンを分け合ったのが、元旦の寂しい夕食。 こたつでみんな集まって、明日の事を話していると、幻聴か?重機の音が聞こえたような? 外を覗くと、一筋の明かりが!! きたぁ〜〜!! でもまだ遠い! 外に飛び出し、埋もれながら除雪車のところまで行くと、「遅くなりましたぁ〜」と、 スーパーマンに見えました。 夜の8時の出来事。 下の道路の状況を聞いたり、明日の除雪の事聞いたりした結果、ここに居ても何時に出れるか?で、 脱出する事に! 夜9時の出来事。 高速も米子道通行止めだし、下道の情報も無く山を下っていると、1台身動きできなくなってる車が居ます。 救援後聞いてみると、ちょうどこれから向う方向から来た車で、ガソリンスタンドや道路の情報収集できました。 途中、大型トラックが立ち往生していたり、電車が止まり中で過ごしている人の姿が見えたり、 轍もすごく、スポイラー外したりしながらも、なんとか朝方4時前に帰り着きました。 脱出成功!! 雪崩で被害に遭われたり、車の中でで年を越されたり、停電だったり、大変な思いをされていた方がたくさんいらっしゃいます。 それに比べれば、なんの事はありません。忘れられない経験が出来ました。