まずは草むしりから
妙見祭
ニックネーム: aitasimota
投稿日時: 2010/11/15 23:33

今日、帰り道でドラの音が鳴り響いていました。なんだろうと音が鳴り響く
所を覗いてみると、九州三大祭りのひとつである妙見祭の獅子舞があって
いました。妙見祭は今月23日に開かれます。

[画像]

http://www.myouken.com/index.html→詳しくはこちらをご覧下さい。

[画像]

この獅子舞は江戸時代の八代の豪商が、「長崎くんち」に奉納
されていた獅子舞を習ってきて、妙見祭に取り入れたのが始まりと伝わって
います。ドラ、チャルメラ、ラッパといった楽隊、赤い獅子など中国の色合いが
強い獅子舞です。

[画像]

和洋折衷ではなく、和中折衷って感じでしょうか。
なんといっても、妙見祭の最大の人気者はガメです。

[画像]

とても歴史を感じる八代妙見祭です。ぜひ一度来てみて下さい。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ