一昨日、ジャガイモの試し掘りが終わった後、息子を連れて、八代河川敷G で開かれた「あしながPウォーク10」に参加しました。たぶん、5回目くらいの 参加じゃないかなと思います。一昨年からだと思うのですが、同時期に開か れるようになった「九州国際スリーデーマーチ」の1つのコースとして開かれ るようになりました。 秀岳館高校からは大挙して、生徒たちが参加。高校総体前で大事な時期だと 思うのですが、部活をしている生徒たちも参加しているようです。 おそらく、1団体からは全国最多の参加人員だと思います。 人吉から流れてきた球磨川は八代平野に入って、球磨川、前川、南川の 3本の川に分かれます。この川は前川。八代市のほぼ中心部を流れます。 A先輩宅の春馬も一緒に歩きました。 私は息子も一緒に歩いたので、5Kmコースで勘弁してもらいました。 それでも、約70分くらいかかりました。結構暑くて疲れました。 帰ったら丁度お昼。何を食べようかと悩んだ末、「佐世保バーガー」を食べました。 ボリュームは満点でした。 12時半からは、八代出身の八代亜紀さんのミニコンサートも開かれました。 八代亜紀さんは八代市の為に、結構頑張ってくれています。 最後は射的で遊びました。6発500円。高いですが、これが結構おもしろいです。 見事、息子がこの小さな人形に命中させました。こりゃ凄い!