株式会社ライフスタイル
|
こんにちは、週間天気予報では今週はまだ暖かいみたいですね。 暖かいうちにタイヤ交換はお済ですか?
庭のお手入れも冬に備え「冬囲い」(雪囲い)が必要になります。 絶対しなければならないというものではないのですが、 雪の重みで枝が折れてしまわないように保護することが目的です。
この時期ホームセンターへ行くと雪囲いの商品がずらーっと並んでおります。 必要なのは荒縄・竹・ネットなど。
本格的な方法は…… 実はそれほど難しく考えることはないと思います。
@広がる枝を縄でしばりまとめ(葉は落とす) A周囲に竹(支柱)を3本立てて囲みます B縄で支柱を3か所ほど縛る
これだけやっておくだけでも全然違いますね。
もちろん縄の結び方や木の大きさ・種類によっても様々な方法がございます。 ECOARSさんのホームページでもっと詳しい説明がございますのでご参考までに。 http://www.ecoa.co.jp/fuyu/index.html
雪が多くなると除雪作業に追われますが、出来れば冬庭の景観も大切にしたいですね。 数が多い場合はちょっと大変ですが…
工事費やお見積りなど商品に関するお問い合わせは、 |