昨日の伐採剪定作業は 2日間を予定していたのですが お施主さんのお手伝いもあり、1日で終らせることが
出来たので、今日はお客様回りと、現場確認、書類作成などをしました。
神埼町内から始まり 福岡方面へ
ちょうど お昼になったので ドコでご飯を食べようかなぁと思い、ネットで検索。
すると。
大野城方面ってことで探していたら
「お野菜を中心にしたバイキング料理」ってことで 評価も高く、しかもお値段も800円とリーズナブル
な「花こうじ」さんを見つけたので
行ってきました。
何気に 今、お野菜高いですから いっぱいお野菜を食べたいと思ってもナカナカ…
でも800円だからなぁ、どんなかなぁと思いつつでしたが
十分、美味しくてお腹いっぱいになりました。
お野菜が中心なので お肉を使ったメニューは2品ほど。
ゴーヤと豚肉のコチジャン炒めと、鶏の手羽先を揚げたものを甘酢で仕立てたもの。
それ以外はお野菜主体。
でも、煮もの、揚げ物、サラダ それにスイーツも数種。(チョコムース美味しかった♪)
おでんや、カレーなどもありました。
ホテル自家製のパンもお勧めのようでしたが、ミッポ腹 ポンポンで収まりませんでしたw
椅子とテーブル席だけでなく、奥にはお座敷の個室もあり、小さな子どもさんをつれてでも大丈夫。
お店の方のサービスも良く、出来立てを持ってきてくださる時には声をかけてくださったり、
小まめに残量をチェックしておられたりと、すっごく良心的だなぁと思いました。
入り口。筑紫野アイビーホテルの1階にあります。
玄米と白米だけでなく、色んな具材を混ぜ込んだおにぎりもありましたし、心がほっこりするような
メニューでした。
向かい側にある、「御前湯」さん
なんと 入浴料200円????
やすっ。
残念ながら 次の予定もあったので お風呂には入れなかったのですが
何気に二日市、穴場的な香りがしますです。
次回は ゆっくり散策してみたいです。
帰りに通った
大丸別荘さんも素敵な佇まいで。
その後は 佐賀市内に。
現場写真を撮ったあと、お客様宅を訪問しました。
帰宅してから、明日は中体連新人戦の遠征の為にお弁当持参の長男と 明後日は修学旅行でお弁当とおやつ
が必要な姫と次男の為に 近所のスーパーでお買い物に。
あっという間に 1日終わりな感じでしたぁ。