佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
昨日は5年前に作庭をさせていただいた背振町のU様のお庭へ。 テッポウ虫は ゴマダラかみきりの子ども。 黒地に白のゴマが入って なが〜い触覚をもってる。 卵を持った雌のゴマダラさんは 木の皮から入って 幹の中に卵を産みつけるので こんな風に幹の中に 子どもが居るんです。 一応、この入った穴に針金を入れて 虫をやっつけるのですが これが入ってしまうと 植木がすぐ枯れてしまうことがほとんどです。 庭先で ゴマダラさんをみつけたら ご注意下さいね。 さて♪今日も行ってきます。 そうそう。。。今日は次男がどうにか 小学校へ復活。 と ほっとするのも束の間、今度は お兄ちゃんが熱を出しました。もぉ。 まぁ、もう少ししたら期末テストが始まるので 期末テストの日じゃなくて良かったんですけど。 今、ヒエピタして寝てます。 もう これ以上風邪ひきさんが出ないように、祈るしかないでつ。 うぅ。 ![]() |