こだわり派達がうみ出していく、これからの”庭” 〜奈良の地より〜
|
第27回全国都市緑化 ならフェア 「やまと花ごよみ2010」が、 9月18日(土)から開催されている。 この全国都市緑化フェアは、 1983年(S58年)から毎年開催されている 花と緑の祭典で、昨年は岡山県で、 「おかやま花だより2009〜未来〜」との 名称で開催されていたので、岡山の方は まだ記憶に新しいのでしょうけど・・・ メイン会場は、奈良県北葛城郡広陵町と 河合町にまたがる、県内屈指の都市公園 「馬見丘陵公園」です。 私の所からは、比較的近く、以前からなじみの 深い公園で、これまでに何度となく訪れています。
そんな地元で行われている催しの様子を、 大急ぎで見て回った様子をご紹介します。
注:とにかく時間が無くって、写真だけ撮りに 廻ったようなもので、記憶にも残っていなく ろくなコメントも付けれそうにありません。 アシカラズ・・・
会場は、 「はじまりは奈良ゾーン」「未来の華ゾーン」 「花の都ゾーン」「集いの丘ゾーン」などに分れ 企業、団体、学校出展などが、各テーマにそって 行われており、なかなか見どころたっぷりでした。
それでは、会場の様子から・・・ こんな感じのところです。 案内所で貰ったパンフレットです まずは、「はじまりは奈良ゾーン」から 奈良らしい風景の中に、「花と緑によるきっかけ づくり」をテーマとして、県内の花人が、 もてなしの花と緑で彩りを添えるゾーン。 (パンフレットによると・・・) 確かに、普段とは違い、 あちこちに花が植えられている
花人(はなびと)の庭(県民出展)から 地球の嘆き 美流 ガーデン まだまだ 捨てられません!! 個人出展作品? テーマは判りません 花工房 花夢花夢の教室作品展
次は、トライアルガーデン(学校出展) 元気いっぱい王小ファームガーデン 竹取物語の情景 葛城山から望む大和の地 祝!平城遷都1300年!
次から「未来の華ゾーン」へ これからの「まちづくり・環境づくりに向けて 暮らしを彩る花と緑」をテーマに、草花の多彩な コラボレーションや花や緑の多様な魅力、 可能性を提案するゾーン らしい・・・
その中から、「暮らしの辻」(企業・団体出展) 緑化資材や最新の技術を用いた 「花と緑のある暮らし」を提案する庭園。・・・・
未来(あす)に向かってシュート もっと太陽の下で遊ぼうよ! 花あふれる彩りの庭 万葉の山 〜秋の風 Lady Loves Junk Late Summer Garden 暮らしの中の様々なシーンで使える緑化事例 のほんの一部の作品です。 尚、金賞・銀賞・銅賞・奨励賞・・・と、表彰もされて いますが、企業・団体・個人名とともに割愛させて もらっています。 ここからは、種苗会社や花卉園芸企業などの 出展で、「花の競園」。 花壇です!!
ここでは、テーマ・タイトルはありませんが、 スタンダードな植物から、「これは何ぃ?」と 思うような、珍しいものなど様々でした。 次は、「花の都ゾーン」。 花を通して人々が協働・交流する大花壇、 奈良を代表する花「ダリア」、企業・団体等や 自治体による出展など、多彩な花風景が 展開するゾーン。 ダリア園の様子です。
「懐かしの庭」(企業・団体出展) ふるさとの風景をテーマに、県内を中心とした 造園会社などの、作品です。 町舎(まちや)の中庭 山川の清き川瀬に遊べども・・・ 自然に透け込んだ暮らし 未来を語らえる緑のやすらぎ空間 と、まだまだ紹介できていない作品がたくさん ありますが、画像を取り込めなくなったので、 この辺で終わりますが、 この全国都市緑化フェアは、都市緑化意識の 高揚と知識の普及を図り、緑豊かな潤いのある 都市づくりに寄与することを目的として行われて きたものらしいので、今後これをきっかけに、 1人でも多くの県民が、緑の中での潤いのある 暮らしを、日常生活に取り入れることができる ようになれば、昨今の味気ない殺風景な住環境 も変わっていくのだろうなぁ・・・
|