オオバの日記
施工現場のご紹介です
ニックネーム: おおば
投稿日時: 2010/05/19 20:13

施工現場のご紹介ですスマイル(男の子)


本日、ホッシャン・お兄さん・マー3人で施工の ひたちなか市 T様邸

本日は、鉄筋の検査がありました!

検査員の方が鉄筋のかぶりや配筋状況を厳しくチェックメガネ

検査というのは、どういう検査でもドキドキするものですよね〜ニコニコ(男の子)

見事合格しました〜クラッカー2

[画像]

鉄筋の組みあがりも風景のおかげで引き立っていますね〜ハート2

[画像]

じゃ〜行きますよ〜!と生コン屋さんニコニコ(男の子)

さぁ〜コイ!とばかりにお兄さん仁王立ち!


[画像]


雨雨が降る前に無事!生コンの流し込みが完了しました〜クラッカー2


養生のシートを取り付け本日の作業は終わりです。

明日は型枠の組立を予定していますスマイル(男の子)


続きまして、本日より着工で アッツン・トビー2人で施工の ひたちなか市 I様邸


本日は、土の掘削作業です!


[画像]

機械もトビーが乗ると小さく感じますね〜ニコニコ(男の子)


[画像]


アッツンが基準の糸から深さを確認中メガネ

どんな基礎工事でも、土の掘削作業は単純な作業と思われがちですが、

なかなか奥が深いんですひらめいた掘りすぎてもダメ!あさすぎてもダメ!

よって機械である程度までほり、最後はやはり人力で床付けという作業を行います!

どんなにハイテクな時代でも最後はやっぱり人の手ウインク(男の子)パー


明日も引き続き土の掘削作業を予定しております!














前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ