我が家の周りの花達
|
今日のタイトルの「オクラ」の前に、他の花をちょこ[画像]っと紹介しま〜す。 7/17 7/13 (白い蕾が紫色になってたのですが、、紫の蕾の 見切りで買った桔梗も、少しずつですか、咲いてくれてます。
[画像] 「き、きょう、も咲いてますよ。;;」
畑花壇の百合です。昨日は蕾
(この曲わかった方、、お友達になりましょう〜!)
さて、疲れる前に、本日のタイトルの「オクラ」いきま〜〜す。 [画像]「オクラ、僕らで〜す。」 [画像] 「じゃない、、僕ら、オクラで〜〜す」 [画像] [画像]
昨日、千葉県県民プラザ(家から車で約10分)で、 「流山市(隣の市)展」が開かれてるのを見に行って来ました。 県民プラザはいろんな催し物が開催されてますが、この場所はいろんな展示会場に 使われています。 陶芸や彫刻等の作品もありました。 友達の息子さんの絵「海猫」 今回、彼女からメールでこの展示会のことを知って、見に行った次第です。 (彼の絵の展示会、今まで、何度も見に行っています。) 二階から 「海猫」の絵はこの写真の上の真ん中 たくさんのすばらしい作品の中で、このムギワラ帽子の女の子の絵、 なんだか、優しい感じが気に入ったので
今日、初めて咲いたピンクの曜白朝顔[画像] 耀白朝顔、好きです。 [画像] 今日のフライングソーサー 西洋朝顔「フライングソーサー」:空飛ぶ円盤? このトリオ、同じ蔓から咲いています。一蔓でも(柄を)3度楽しめるぅ〜〜 涼しげな優しい色合いです。柄が違って咲くっていうのも、なんか面白いです。
[画像] 「そーさ〜」
[画像] ポストのそばのバラ (背景のホースが、、美的でない、、、
|