今日は、
猛烈な暑さ
でしたね〜
こんな
の日はエアコンきいた部屋でゆったりしてるのが
。
水分補給をお忘れなく〜




昨日の朝は、朝顔『フライングソーサー
』が、
このパソコンすぐそばのベランダまで、ご挨拶に来てくれました。

「お〜〜い来たよ〜。パソコンしてるのかーい?ブログに載せてよ〜!
この朝顔が来た所=真下を紹介します、、。

世界一小さい花壇
から、上って、、よいしょよいしょ、ベランダまで来ました。


「眺めがいいよ〜〜。みんなも登っておいでよ〜〜」


ついでに、北角花壇と裏の畑側の黄色い花を紹介!
いろんな所で咲いてるこの黄色い花、名前を知りませんでした。
あっこさんのブログで、『ルドベキア』と知りました。

最初に植えてくれたむぎちゃんと二人で変な名前をつけてたけど、
正式名"ルドベキア”を”知ルベキア” 「うん
これで覚えられる
」




今日の玄関側の西洋朝顔軍団、、スカーレットオハラ
だけが咲いてました。
ここのスカーレットオハラ、何故か咲き方(開き方)が控えめで、しっかり開きません。
向かい側の花壇の”開きすぎて裂けやすい日本朝顔巨輪”と正反対!

(注:主役はあくまで左の写真の朝顔です。右の写真は単なるイメージです。)
今年のこの場所の朝顔のこだわりは、
きちんと整列した”朝顔ラインダンス!" ? ”*朝*軍隊行進!” ?
上に行きたがる蔓を、「だめっ!自由行動は許しません!」と横へ誘引してます。

変なもので、仕切ったりして力を入れてる朝顔は、途中で死んだり弱かったりするのですが、、
適当に植えた所の朝顔は、(いつか紹介しますが、)ちょっと収拾つかないように育ってます、、。
なんだかなぁ、、
なんか、、うまく
ないじぇりあ〜。

今日は暑いしぃ〜〜簡単なブログにぃ〜!と思ったけど、
あと、ちょっと、載せますです。
我が家のゴーヤカーテン、控えめです。
風通しよくさせてます。



部屋の中から網戸越しに
窓ガラス越しのシルエット
もセクシーなかなか
です。
まあ、うちのゴーヤは、観賞用として、楽しんでます。(まあ、負け惜しみですが、
、)
数年前は「窓から収穫できてすごい便利!!!
」と、言ってました、、。
それじゃ、みなさま、お盆休み、熱中症には十分注意してお過ごし下さ〜〜〜い。



涼しい画像探して
蛇足がひどくなって、、ヘビがムカデになりそうだすよ。
この辺でENDにした方が、、えんど〜〜〜
んだね、、んだね〜〜、、、、、。
〜〜〜 追 加
←これはスイカ 〜〜〜
、、、躊躇したのですが、、M&Aの要望もあって?
、もう一枚涼しい写真追加しま〜〜す。

よく考えたら、、”単なる氷とレモン” でしょ?
何か考えすぎた人は、、
でしょ?
、、、でも、なんだか、、羨ましいような、、、
、ボソッ、、、