こんばんは^^ ゴールデンウィーク真っ盛りですね!皆様は如何お過ごしでしょうか? 僕はまだ普通にお仕事をしています。 今日は、先日施工が完了しました伊勢原市のT様邸へお伺いして、 施工完了のご確認をして頂きました。 お陰様で、お客様に喜んで頂くことが出来ました(*^^*)ヤッタネ! 今回はご事情がご事情でしたからね… 喜んでもらえて僕らとしては、本当に良かったと思っています。 T様!本当にありがとうございましたm(__)m (また何か御座いましたら、お気軽にご連絡下さい!(工事以外の事でもOKっす!)) *****お仕事の話はここまでです***** さて、今日は憲法記念日でした。 ぶっちゃけ、過去にアメリカから押し付けられた意味不明の憲法なんか、 記念でも何でもないし、全然嬉しくないけどね。 ってかさ、最近やっと憲法9条・96条改正の事が本格化してきましたよね。 僕はこんな日本人に不利な条文なんて、さっさと改正してしまえと思ってます。 (本心は、日本国独自の自主憲法制定が一番だと思っています。) 相変わらず、改正反対の方々も多いみたいですが。 ところで、どうして憲法9条の改正に反対なんでしょうかね? ちょっと、憲法の原文を見てみましょう。 1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。 読んでの通り、今のままだと日本は戦うことが出来ません。 戦争が出来ないどころか、ハッタリすらかますことが出来ない状態。 戦争が出来ないんだから平和で良いじゃないか^^ と、声高々におっしゃっている方々が、 憲法9条の改正に反対されている人達だと思うんですが、 実際のところ、このままだと敵に攻め込まれても戦えないんだけど、 それでも良いって事なんですかね? ミサイルが飛んできて自分の家や街が破壊されたり、 家族が亡くなったりしても全然構わない!って事でしょ? それと民主党や社民党とかがよく、『 9条があるから戦争にならない 』って言ってるけども、 これってさ、 敵に攻めこまれても反撃出来なくて、一方的にやられて降伏するから戦争にはならない! って意味だよね? 何かこれじゃあ、改正反対の人達って、全面的に敵の味方をしているみたいじゃんねw ま、実際にそうなんでしょうけど。選民主義者ってのは酷いね。 そんなに9条に戦争バリア効果があるって信じてんなら、 日本の隣で絶賛戦争継続中の敵国や、 この条文が入っていない全世界の国家に対しても堂々と批難をすれば良いのにさ。 敵に隙を与えている以上、今現在のほうがよっぽど戦争になりうるから、 戦争をしなくても大丈夫にするため、他国からの干渉を防ぐため、 何よりも自分達を守るために改正しようとしているのに、 敵国から喧嘩を売られて、一方的にやられる状態のままにするなんて誰が望むかよ! 寝言は寝て言えってんだ。まったく。 -------------------------ここから下はPRです---------------------------- 写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`) ↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓ お庭と建物のプロフェッショナル Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。