こんばんは^^ 今週も色々と動いたなぁ〜(・ω・`) 先日完了した、秦野市T様邸もそうですが、 同じ頃に4月に施工させて頂いた伊勢原市T様よりリピート工事を ご依頼を頂いて、施工していたんです。 こちらが施工前の様子。 今回は砂利の入替えです。 雨の冠水で汚れてしまった 砂利を廃棄して、 新しい砂利への入替えです。 冠水って本当に困りもので 汚泥も一緒に流れてくるから 汚れとともに、臭いも残って しまうんですよ(ーー;) こちらが施工後の様子。 以前が白玉だったので、 今回はHavenオススメの クラシアSイエローを 敷き詰めてみました! ただ、冠水に関しては役所が 動いてくれない事には どうにもなりません。 一日でも早く公共工事で 改修を行なってほしいです! ってか、行政の怠慢で市民が被害を被るなんて馬鹿げてる! この冠水被害に関しては、お客様は何一つ悪くないですからね。 こういう事があるから、市長や議員にちゃんとした人を選ばないと、 おっかないです。。。 前の市長なんて、公共工事の予算を凍結しちゃったんだから、 『お前のせいだ!!』 って、言ってやりたい気持ちですよ、本当に。 市政にしろ、県政にしろ、国政にしろ、 もう目先だけの聞こえの良い言葉のみを信じて投票する時代じゃないですよね! 有権者の一人ひとりが、立候補者に対して思い知らせてやらないといけない 時期に到達したと、僕は思っています。 さて、話は変わって最近の動向です。 実は最近、お庭の工事のお問い合わせを頂くことが多くなりました。 (・∀・ ) 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま す !( ・∀・) それと同時に、OB様やご新規様からご相談を頂くことも多くなったんですよ。 (・∀・ ) 誠 に あ り が と う ご ざ い ま す! ( ・∀・) お仕事のご依頼は、そりゃあ嬉しいですけど、 工事をやるやらないじゃなくて、こういったご相談も僕はすごく嬉しいんです!! お客様に信用して頂けている証拠でもありますし、 何よりもお客様のニーズに応えることが出来ているって事でもありますからね! 『誰に相談したらいいか分からない…』 というお声をよく聞いていた時に比べると、格段の進歩ですから(^^ゞ さ、お仕事の続きでもやりますかね… 今夜もまだまだ頑張るぞー(≧▽≦)// -------------------------ここから下はPRです---------------------------- 写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`) ↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓ お庭と建物のプロフェッショナル Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。