こんばんは^^ 気が付いたら、最後の更新から10日が経っていました。 何だか、惑星間飛行でもしていたかの様な気分です(;´∀`) とりあえず、近況の報告から始めますね。 先週は2現場を仕上げました。 1つ目は、先々月に施工していた秦野市K様邸外構工事の 残っていたカーポート部分を終わらせました。 2つ目は、横浜市F様邸のガーデンリフォーム工事(1期目)です。 今回は雑草対策をメインとした内容でした。 詳細はまた後日にお伝えしますので、 今回はこれで勘弁して下さい↓ お客様宅の猫ちゃんU+2661 超かわいいんだよ〜! 最初はビックリしていたけど、 2回目からは慣れてくれた。 お客様曰く… ここまですんなり慣れるのは とても珍しいとのこと。 工事中も窓辺に座って、 おじさんの指で遊んでました☆ はてさて、こっからが本題です。 タイトルに、明日から本気出す(`・ω・´;) と書きましたが、 これはネタじゃありません。 実は、明日から金曜日まで宮城県に出張してきます。 地味にこのクソブログをご覧になってくれてる暇な方や、 ホームページに置いてある動画をご覧になってくれた奇特な方は ご存知かと思いますが、 おじさんは以前に、復興支援活動で宮城県に行っています。 前回は地震で壊れてしまったお客様宅の母屋の修理でしたが、 今回は、お客様が持たれているアパートにフェンスを設置します。 というのも、既存のフェンスが地震の時に壊れてしまったんです。 その当時も相談は受けていたんですが、 おじさんもお客様もなかなかタイミングが合わなくて… 最も、当時の大変さは普通じゃありませんでしたからね。 僕の方からお客様に対して、「落ち着いたらにしましょう」って 話をしていたんです。 とまぁ、そんなこんながありましてね。満を持してという訳ではないですが、 今回お声を掛けて下さったm(__)m という感じなんです。 にしても、フェンスとは言え、全長で60mありますからね… これは気合が必要です(#゚Д゚)ゴルァ!! 出立は明日の1200を予定しています。 そして、おじさんとしてはもう一つ気合いを入れる理由があります。 何かと言うと、明日の出立前にお客様へのプレゼンが1件控えているのです! ついさっき、やっとこさ資料を作り終えました( ´o`;)フゥー... プレゼンは明日の1000からです。 お客様に気に入って頂ければいいんですけどね(´・ω・`;)ドキドキ さ、これから途中だった荷造りを終わらせて、今夜は寝ます。 -------------------------ここから下はPRです---------------------------- わぉ!リフォームガーデンクラブ 神奈川県のアクセス数ランキング今月も 堂々の1位!(`・ω・´) 試しにポチッとしてみよう〜。どうぞご覧あれ(´・ω・`) ↓飽きの来ないデザインと何よりも品質が大切と感じるなら当社にご相談下さい!↓ お庭と建物の専門家 Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。