おはようございます^^
上腕二頭筋と腹直筋が、微妙な筋肉痛になっているおじさんです。
さて、秦野市Y様邸ガーデンリフォーム工事は、
前回の続きになりますので、2日目の午後の様子でございますよ。
[画像]タイルテラス部に、
ラッピング材の枕木を
建て終わりました。
前回も書きましたが、今回は
LIXILのデザイナーズパーツを
使っています。
100角のクリエダークです。
細身のラッピング材と違って
存在感があるんで、
なかなか壮観ですよ。
[画像]川崎さん(手前)と
ジャン石川(奥)が、
タイルを張り始めました。
二人共ねじり鉢巻が良い感じ。
今回のタイルは、
INAXのラピアートです。
カラーはLA-12
ライン模様がとてもナイスな
300角のタイルになります。
[画像]こちらは水栓部です。
おじさんの図面とイラストに
基づいて、作成開始です。
建てているのは、6丁掛けの
安山岩です。重たいです。
まだ造り始めですが、
ご覧の通りの重厚感(`・ω・´)
おじさんの完全オリジナル
デザインですんで、本当に
世界でたった一つの物だね。
ってな感じで、2日目は終了しました。
今日は、これから現場に赴いてきますんで、
おじさんがくたばっていなければ、夜にでも更新します。
そんじゃ、行ってきます。
アディオ〜ス(#゚Д゚)!!
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
[画像]
わぉ!リフォームガーデンクラブ
神奈川県のアクセス数ランキング今月も
堂々の1位!(`・ω・´)
試しにポチッとしてみよう〜。どうぞご覧あれ(´・ω・`)
↓飽きの来ないデザインと何よりも品質が大切と感じるなら当社にご相談下さい!↓
[画像]
お庭と建物の専門家
Haven 〜ヘイブン〜
〒259-1131 神奈川県
伊勢原市伊勢原3-32-5-106
haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
[画像]Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン