Ruiのガーデンライフ
|
12月になり、今年もクリスマスツリーを出しました。毎年のことながら飾りつけはちょっと大変ネ。 でもツリーを飾るとクリスマスムードは高まりますね。
一年は早いなぁ。と思うこの頃です。
今日の仙台はとっても良いお天気〜。まだまだ本調子とまではいきませんが、やっと捻挫した足も回復してきたので 少しずつ庭仕事を開始しました。 久しぶりに庭に出たので はりきっていたのですが、思ったより早く疲れてしまい早目に終了。毎日少しづつやるしかないかな〜。 とは言っても、あれもこれもまだやっていないことだらけ。雪が降るまで何とか間に合いますように〜。 冬の庭仕事はまた今度お話しますね。
庭仕事と並行して やっと様々な活動にも参加できるようになってきました。 今までは見るだけ会員だった私でしたが、昨年からオープンガーデンみやぎの仕事を少し(汗)お手伝いしています。
今回は発送班のお仕事です。オープンガーデンみやぎでは年に3回、会員さんにお便りや事務的な発送物を送っています。 今回も間違いなくお届けしないとね〜。
お手紙の他に会員さんへの会報「オープンカフェ」も折り込んでいきます。 オープンカフェは庭での過ごし方や旅の案内など、その時期に合った記事を掲載しています。これを読むのも会員の楽しみの一つなんです。 発送班、カフェ班、ガイドブック班、そしてもちろん事務局等、いろいろな作業を分担してオープンガーデンが成り立っているんですね。
手も動くけど 口もそれ以上に動いてますよぉ〜。(笑) 笑い声の中、手は休むことなく動き・・・・ さぁ、そろそろ仕上げです。
210、211、213?おっと、212・・・。 会員さんに確実にお届けする為に再度数を確認中。 数がぴったりだったことを確認してから封をしていきます。 「最近の糊って便利ねぇ〜」 そうそう 世の中は進化してるんですねぇ。 カメラを向けると手に力が入るぅ?フフ。。手が緊張してるそうで〜す。
今回は時間がかかることを予想していたのですが、とっても早く終了しました。息が合ってて手際いいなぁ。お疲れ様〜。
仕事の後のお楽しみはやっぱりみんなで行くランチ。 え?コレのために頑張った?はいはい。(笑)
今日の仕事の反省をしつつ・・・あとはこのピザのチーズみたいにピロ〜ンと楽し〜い庭のお話です。 いろんなメニューを注文して6人でシェア。 味に飽きないし、違った味が楽しめて、「おぉ、このソース美味しい。」「どれどれ・・」と、イタリア味めぐり状態でした。
あぁ、お腹いっぱい〜。夜ご飯は少なめにしようっと。(笑)
作業の後にちょっぴり充実した気持ちになれるのは 届いた時に 会員さんがちょっと嬉しい気持ちになれると知っているからかもしれませんね。自分がそうだったから。
庭の楽しみを発信できるお手伝いが ほ〜んの少しでもできていたら嬉しいんですけどね〜。 (●^o^●)
|