DIY(日曜大工)での作り方
池作り16日目
ニックネーム: DIY野郎
投稿日時: 2010/06/30 23:25

16日目(実際の作業日H22.4.3)

  先日作った残りの分離壁2個の型枠を外し、水位チェックをした後の状態です。

 下写真の分離壁は、最後の下流池とポンプ槽の隔壁です。

 ここだけは自然的な化粧はしていません。水中の黒いパイプは既製品の暗渠排水パイプです。このパイプにはエンドキャップが製品で無かったため、モルタルで先端の穴を塞いでいます。

 その後、池内部の構造物の製作開始です

 下の写真は、上流の杭設置場所の写真ですが、設計より短くしました。(池底部に書いた設計図と比べて短くなってるのが分ります。)

 理由は、川の上に「丸太の橋が欲しい!」と言う、嫁さんの意見で、短くなって空いた空間に設置するためです。

 写真の杭は、隣同士を15cmのネジで止めています。

 焼き杉の杭を購入し、カットして仮説設置していますので、切り口の部分が焼き杉になっていません。

 切り口は後日設置状態で焼き付けます。

 赤丸印のネジは、杭の底部に少し出した状態で固定しています。

 理由は、モルタルで杭を底部に固定させるため、杭が水中で腐り、痩せた場合でも外れない用にする物です。ネジの周りにモルタルをで固めることで、抜け防止を期待しています。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ