さくらガーデン お庭ブログ
|
さくらガーデンです!台風の影響であちこち 大変なことになってますね、、。 日が明けてきました。 高知の日曜市 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 自宅で獲れた植物などがいっぱいならんでいました。 ![]() あちこちに 彼岸花(リコリス)がいっぱ〜い! ここには 赤、クリーム色、オレンジの3色の彼岸花(リコリス)ありました。 ![]() この日曜市の側に 「ひろめ市場」があり 朝食を ![]() こちらでまず1回目の鰹のたたき そして街中は 土佐電気鉄道(路面電車)がいっぱい!兵庫 神戸にも昔、路面電車があり、チンチン電車なんて言ってたと思います。 [画像] こちらは 『ごめん』 駅行きのようです。電車の上の行き先が『ごめん』と書かれてます。 「後免駅(ごめん)」の隣が「 ありがとう駅」みたいです。 ![]() アンパンマンの電車も かわいい 子供達が喜びそうですね ![]() ![]() ![]() ![]() そして高知の名勝「桂浜」公園の浜辺にある 桂浜水族館 へ 波が高くて こわいぐらい、、。 [画像] 桂浜水族館 (70有余年の歴史を活かしたローカル色豊かな水族館です。とあります) 色鮮やかなヒトデさんも、、。 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 下の写真の 壁にひっついて生活するオレンジ色のクラゲの赤ちゃんが下の写真 小さい頃から同じ形です。大きさは3mmほど、、。 かわいい〜 ![]() [画像] かわいい カワウソ さん 触らせてもらえました そして アシカショー [画像] ここの経験豊かなアシカさんの方は 海中からジャンプしてイルカのごとく 輪くぐりもできました。スゴイ!! [画像] 大きな車輪に乗ってコロコロと前進も、、。 大好きなお魚をもらうために 一生懸命 頑張ってました! 大好きな イルカショー 高いボールにジャンプ! 尾ビレでもタッチできてましたよ。 ![]() イルカにタッチできる券で ショーの後 イルカの輪くぐり 練習中 ![]() イルカショー 何回みてもいいですね。 ![]() 桂浜には 土佐闘犬センター があり 土佐犬の闘犬ショーや子犬とのふれあいコーナーもありました。 私は小さい頃 土佐犬の闘犬ショー 見に来たことがありましたが、、。 今回は 戦うのを子供に見せるのはどうかと(こわいしかわいそうなので)、、、やめておきました。 そしてまたまた 鰹のたたき(体験もしました) 藁(ワラ)で焼きます。 まずは皮の方から 他の部位は軽くあぶる程度でOK。 2回めの 鰹のたたき やはり本場なので 新鮮でした。 この続き 高知の老舗旅館・ホテル土佐御苑(とさぎょえん)さん、牧野植物園 ☆特別企画2013 ハワイアンフラワーフェスティバル は 後日UPします! |