台風の影響で大雨の予報の中… 「秋のバラまつりとノリタケの森」 バスツアーへ行って来ました…… JR奈良より友人とツアーバスに乗り込み いざ!名古屋&岐阜へ出発 雨も小雨だし…OK!大丈夫 名阪国道へ乗り一時間半、まずは休憩場所の関 そして名古屋市西区にある「ノリタケ」で優雅なランチですーーーー[画像] とっても大きな敷地内にノリタケの資料館そして食事やショッピングを楽しめる建物が沢山ありました。 そこでノリタケの食器で欧風創作料理を味わいます[画像][画像] ノリタケのお洒落な食器でお上品にお料理が運ばれてきます。[画像][画像][画像][画像] どれも、とても美味しかったです そしてアウトレット販売所でお皿を購入[画像] アウトレットと言っても、中々のお値段探しに探して1050円のお買い得品を見つけました♪ シックな色合いに金色の縁取りがクリスマスぽくって気に入りました もっと散策したかったけどバスツアー、時間の拘束があり早々に退散… そして目指すは岐阜県にある日本一のバラ園「花フェスタ記念公園」 しかし〜〜前回のデビット・オースチンバラ園しかり今年の猛暑により秋バラは期待できないが現状みたいなんですよね でも、でも可愛いバラちゃんに会いたいが為 遠路はるばる奈良から来たんですよ バラさん期待してますぞ [画像][画像]いらっしゃ〜〜〜〜い♪ あ・・・あきませんやん やや空振り気味です。。。 しかし友人と一緒にワイワイキャイキャイ楽しいので本当は大満足 テンション高くまずは花フェスタ専属ガイドさんによるバラの歴史資料館やバラ園の案内[画像] 何たって、わたくし先日、宮崎さんのバラの講習会でバラの歴史などを教わったばかり ガイドの加藤さんのお話は「そう!その通り!!はい、知ってますとも、ええ、ええ、それそれ」 な〜〜んてね [画像][画像] 期末テストの予習がハマりにハマった時の、この快感!!!いやぁ〜はるか昔の学生時代のこの感覚にを味わえてメチャ楽しかったですわん(笑) [画像] そしてバラを、こよなく愛したジョセフィーヌこの方は初めて知りました [画像][画像] [画像] ガイドの加藤さんが左端に…! ツアーの方々に大人気でした 流石に良くご存じで、この方もバラが大好きでたまらないって感じでしたね バスガイドさんいわく「目から下が坂口憲次さんに似ていましたね」「バラのガイドさんってイケメンが多いのですよ」 ほほぉ〜〜〜 私の知ってる、お山の上のバラの詳しい方も〇〇〇〇さんに似ているかも ふっふふふ。 [画像][画像][画像] しかし…お花が少ない [画像] ウィリアム・アンド・キャサリン 若きイギリスの皇太子、皇太子妃 [画像][画像] 園内を走ってます (でも200円もするのよ)[画像][画像][画像] バラ苗も沢山販売していましたが 車内に持ち込んでまで・・・ 近くで買います。 園内を散策する時は、お陰様で雨も止み、ゆっくり見ることが出来ましたが しかし口から出る言葉は「春なら綺麗だろうなぁ〜〜」 是非、春にリベンジしたい場所でした。