本日の現場
今日はとても日差が強く暑い一日でした。車に乗っていてしっかり日焼けをしてしまいました。 本日は本社から国道294号一直線方面の、私担当の下妻市N様邸と守谷市M様邸に行ってきました。 一軒目のお宅は下妻市N様邸。 本日洗い出し舗装の作業をしております。 入社2年目の潮大君が、遅延材を散布中です。 散布が終わった頃、ちょうどお昼を知らせる 「喜びの歌」が流れてきました。 お腹も減ったので、近くにあるこんな天井のお店に・・・。 こんな二人とランチです。 左は入社2年目、社長の教え子の潮大君。 寮に入寮してますが、まったく料理も裁縫もしない 少し古くさいタイプの若者です。 右は造園も土木も施工管理の資格を持つ、 設計あがりの職人、橋口氏! 2件目のお宅は守谷市M様邸。 M様邸は既存のお庭のリフォーム工事です。 本日着工3日目となります。 ステップの石英石張りは、あと目地を入れたら完了です。 石橋氏と稲川氏暑い中、丁寧な仕事をしてくれてます。 本日の作業目標は石張り完了とウリン材のデッキの基礎までやるそうです。 現場調査に伺った時は、ザクロに花が咲いておりましたが、 もう実がなり始めてます。