お盆休みで現場が動いていないので、この間に少し現場写真を整理し、カタログ等の入れ替えをしてみようと思いちょっとパソコンの中の写真整理を始めました。 その中で過去にロートアイアンで制作した門扉やフェンスの施工例をちょっとアップしてみます。 御影石の重厚感ある門柱に、ロートアイアンの門扉とフェンスを合わせました。 御影石をRに積み上げた門柱に合わせ、R型に制作したアイアンゲート。ゲートを引くとRに積んだ御影石の門の後ろにすっぽりと収まります。 門扉はフクロウがモチーフの飾り窓が付き、ウッドとロートアイアンのコンビです。門灯、ポストもロートアイアンで制作です。 先日完成した、S様邸の勝手口の門扉! かなりの重厚感! ロートアイアンのフェンスです。 オーソドックスなタイプのフェンスですが、真っ白な住宅にロートアイアンの黒い光沢が目を引きます。 ざっくりと割った御影石を柱にロートアイアンのフェンスを設置してあります。 石の間からロートアイアンのフェンスが生えてるようで一体感があります。 積み上げた御影石を柱にロートアイアンフェンスを設けました。
E様邸の玄関前の植栽帯に設けた、ポイント使いのロートアイアン E様邸に既存であったウッドデッキとパーゴラですが、パーゴラの柱と柱の間にロートアイアンの飾り柱を設けました。これでバラも誘引しやすく、冬の景色もロートアイアンでちょっとおしゃれになりました。