小庭でガーデニング
|
桜満開ココまで届いたよぉ〜(*´∇`*) 仙台ちいです まだまだ北上中 忘れないでねぇ〜
庭友さんから 種を貰って以来・・・増やして 広げて 楽しんで・・・・ まれに桜色のグラが入る イングリッシュデージー・・・・・いい事ヽ(・A ・ )ノ!!!!ありそぉ〜 本物イチゴはコロンとしたつぼみが うずくまってましたよぉ〜
イングリッシュデージー と同じキク科の シャスターデージーのつぼみ(*´∇`*) 去年の春の種まきだったから ここまでくるのに ものすごくε-(´・`) フー 長く感じましたぁ〜 うずくまったつぼみを たくさん見られるように なってきて
またまたキク科の エリゲロン 去年庭友さんからもらった親株から 去年秋に挿し木にした子株(*´∇`*)です こんもりするだけだと思ってたけど 横にも広がるんですねぇ〜 今年は スマートなグランドカバーで楽しめそぉ〜
早咲きフレンチ系ラベンダーのつぼみも 包まってましたよぉ〜(*´∇`*) 去年の東北梅雨明けなしで 農家の農作物のダメージが大きかったけど・・・・ ちい庭3株のラベンダーも 復活を祈る間もなく いっきに枯れましたぁ〜ε-(ーдー)ハァ ラベンダーの消滅ダメージは 大きいなぁ〜 ε-(ーдー)ハァ
ちなみに・・・・ 野菜種も分けてもらって 発芽を待ってまぁ〜す(*´∇`*) このままゆっくり気温が上がってくれれば・・・ 今週中にも すべて発芽しそぉ〜です(*´∇`*)
元気に育ってますよぉ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ 応援よろしくお願いします ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」 コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな [画像] [画像] ページトップ |