小庭でガーデニング
みんな違って みんなイイ
ニックネーム: ちい
投稿日時: 2010/04/27 13:46

寒い( ̄□ ̄;)!!よ 仙台ちいです

小学校と幼稚園の参観日が終わって ε-(´・`) フー 時間に余裕が出てきそぉ~

小庭の育児は・・・・無駄にウロ(・・ )( ・・)ウロしております

チャイブ・・・・サランラップで 保温した方がいいかなぁ~(´σ `)?そうしよぉ~っと


[画像]
数日で発芽した
直蒔きコスモス

[画像]

数日経っても・・・・
変化なしのチャイブ

[画像]


貰ったアリウムと 買ったアリウム・・・・2色のアリウム球根は・・・・

同じアリウムでも 成長過程は違うのかなぁ~(´σ `)?



[画像]
待ち遠しいアリウム

[画像]

不安なアリウム

[画像]


ガッチリ ジキタリスの隣に ちゃっこいジキタリスぅ~

同じ種でも こうぉ~も違うのかぁ~(´σ `)? 花芽が出るのか・・・でないのか・・・(´σ `)?

この葉の量からもし花芽が出たら・・・6センチぐらのジキタリス( ̄□ ̄;)!!と お会いできそぉ~

同じ距離で撮影しましたよぉ~


[画像]
ガッチリ ジキタリス

[画像]

ちゃっこい ジキタリス

[画像]


ガーデン雑貨は 時に凶器になるので・・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
Pが風で吹き飛んで・・・・下にある薔薇に直撃したようです 強風対策しっかりね

皆様お気を付け下さいませぇ~

[画像]
ε-(ーдー)ハァ

[画像]


ポチっと [画像]
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな
[画像]

[画像] ページトップ


前ページへ | 次ページへ
コメント(16) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ