さわやか信州の庭 toledo
原種シクラメンの花期 カットダルサインLED
ニックネーム: toledo
投稿日時: 2012/03/08 09:28

昨年、原種シクラメンの花を庭で見つけたのは十月六日の事でした。

原種シクラメン


薄いピンクの花で、とても小さいのですが、球根は大きくて、五百円玉より大きめ
植えてから五年ぐらいになるので、花数が増えています。
雪が解けて、姿を見せてくれたのは、違う品種の原種シクラメン
三月の雪解けの庭に、濃いピンク色の花が明日にでも開きそうな感じです

原種シクラメン


もっと至近距離でも綺麗に撮れるカメラが欲しいな・・・

球根類の花が貼るの訪れを告げる花になります、クロツカスも咲き始めました
原種チューリップの芽も土を持ち上げて出てきました。

スノードロップ


スノードロップも数が増えてきて、これから見ごろになってきます。

カットダルサインLED


友人にカットダルで文字を彫って送ったら ステンレスで枠を作ってくれました
ステンレスで出来た箱の上側には、LEDバーが取り付けてあります

カットダルサインLED


中にカットダルサインを納めて、ステンレスバンでカットダルが出てこないように
ビス止めします。

カットダルサインLED


コンセントに差し込むとLEDが点灯して、厚みのあるカットダルの中に
灯りが透過して、綺麗に見えてきます ステンレス板は鏡面をしようしているので
デジカメが映って見えています

カットダルサインLED


カットダルは一文字一文字色が違い、こんなサインが出来たら楽しいと思っていました
そこに、ライトが付けば、ガラスの魅力を引き出せます。





前ページへ | 次ページへ
コメント(15) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ