さわやか信州の庭 toledo
夏の庭 ブルーガーデン
ニックネーム: toledo
投稿日時: 2012/07/30 09:09

一週間前に、今年初めての桔梗の花が咲きました、紫色と白色の桔梗を同時に植えて、白花はいつの間にか咲かなくなり、紫色の花だけが毎年咲きます。

桔梗

桔梗

風船のような蕾がだんだん大きくなってきて、そろそろかなと思っていると、急に開きます、庭にいろんな花があると、それぞれに性格が違い難しいとつくづく感じています。昨年までは、この時期に毎日、水やりをしていましたが今年は少し変えてみました。 できるだけ自然の状態の様にして、水を欲しがっている植物だけにあげるようにしました。   
結果、今まで寝ているように花を咲かせていた桔梗の花が立っています、同じようにして今年の夏は、立っている花が昨年より増えました。 過保護は駄目なようです。
ホタルブクロ

コンブルブルス

カンパニュラ

ラムズイヤー

ギボウシ

クナウディアアルペンシス

サルビア

ヤブラン

ロシアンセージ

ルリタマアザミ

サンジャクバーベナ

今、庭で咲いているブルー系の花たちです。
ホタルブクロ・コンブルブルス・カンパニュラ・ラムズイヤー・ギボエウシ・クナウデイアアルペンシス・サルビア・ヤブラン・ロシアンセージ・ルリタマアザミ・サンジャクバーベナこの他にはキャットミントなどブルー系の花が意外とあります。 色もそれぞれに違います。自然の色は本当に綺麗です。


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ