さわやか信州の庭 toledo
休日を温泉で過ごし 癒される。
ニックネーム: toledo
投稿日時: 2012/08/19 13:35

お盆と正月は家族で温泉に行くことが多いです。 今回は娘の旦那さんも一緒で5人で出かけました。 お盆の休みのそれぞれの調整がなかなかつかなく、予約を入れたのが、遅かったのですが、電話を掛けたときに丁度キャンセルがあり、ラッキーな事にお気に入りの宿の予約が取れました。 温泉は源泉掛け流し・美味しい料理で・景色が良く・ゆっくりできる宿がいいです。

温泉でゆっくり

温泉でゆっくり

温泉でゆっくり

仙丹の部屋は、8畳・6畳・そして奥に洋間の3部屋があり、5人でも、ゆったりした部屋でした。
何度も訪れていますが、仙丹の部屋ははじめてです、どの部屋も素敵ですが、この部屋には
デッキテラスが付いていて緑が目の前にあります。
温泉でゆっくり

傾斜のある山側の途中から小さな滝があり、小川が部屋の前の庭を流れています。緑がいっぱいだと空気も美味しく感じます。 蝉が鳴いています、トンボや蝶が飛んでいます、滝から流れる水音が聞こえます。音楽は自然の音で充分なんですが、部屋の中では、子供達が和かも向きの音楽を聞いているようです。 孫の声でも聞こえてくれば最高なのですが まだの様です。
カネチョロ

庭の住人なのかカネチョロが姿を見せました、時間がゆっくり流れていく癒しの時です。
夕食

夕食は、宿の畑で栽培されている野菜が多くだされます。
前菜

メニュー

ご飯

前菜からはじまる夕食は6時半から初めて食べ終わったのは9時になっていました、お腹がいっぱいで、もう食べられないと思いながら、枝豆ごはんが美味しくて、おかわりしてしまいました。 
チェックインが午後2時でチェックアウトが翌日の12時までなので、22時間は宿でゆっくり過ごすことができます、温泉には5回入りました、部屋以外の場所でもゆっくりと寛げる空間が何箇所もあり実家に帰ったような感じで過ごせます。
朝食

朝食はこんな感じで、朝の一杯小松菜とルッコラのジュースが美味しかったです、ご飯は白いご飯を頼んだのですが、蕎麦粥でも良いです、3種の焼き立てのパンも良いので、おかわりしました。

美味しいものを食べて温泉に入り、家族で過ごす時間は最高です。




前ページへ | 次ページへ
コメント(7) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ