「東京都の外構・エクステリア」トップテクノ スタッフ ブログ
植物のN・P・K
ニックネーム: トップテクノ
投稿日時: 2009/07/27 18:21

 

皆様 こんばんはスマイル(男の子)

都内の外構エクステリア・ガーデンの設計・施工の会社

[画像] の

                        ともんちっちですスマイル(男の子)

今日は植物の肥料のことを少し・・。

これだけは覚えておきたい!というお話を書きますねスマイル(男の子) 

 

肥料には3要素というものがあります

それがコチラ↓↓

 

窒素(N):葉っぱの肥料になる

リン酸(P):実の肥料になる

カリウム(K):根っこの肥料になる

 

以上!まずはこの3種類を覚えて頂ければOKですウインク(男の子)

この3つ、窒素:リン酸:カリ(N:P:K)が市販されているものに

〇対△対 ◇対で配合されているのか表記されているかと

思いますので

葉っぱを元気に育てたいならNが多いもの

実を元気にしたいならPが多いもの

根菜など根を元気にしたいなら・・・という風にすれば良いのですニコニコ(男の子)

 

この3要素を覚えれば沢山売られている肥料でも選ぶことが

楽になるかと思いますスマイル(男の子)

皆様のガーデンライフの参考になれば幸いですスマイル(男の子)

 

豊かなガーデンライフの設計・施工の会社

[画像] の

                ともんちっちでしたスマイル(男の子)

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ