エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は雨模様。 [画像] 雨のシトシトと静かな一日でした。 そんな中ですが「ていしょうかん」は本日も多数ご来店いただきました。 中でも・・・・・ Sさま 打ち合わせのため、貴重なお時間をいただきありがとうございました。 後日、ご意見をお聞かせくださいね!! 「エクステリア・ガーデン」にご興味のある方は、専門店の「庭匠館」へのご来店を心よりお待ち申し上げております。 さて、あいざわはなぜか、お隣の福島県方面に出かけることが多かったです。 きのこ園 [画像] 鶴ヶ城 [画像] SL磐越物語号 [画像] どれも日帰り、格安の旅。 ですが、まだ会津若松には、あいざわが行ってみたいところがあったのです!! ・・・・・ おなじみ、磐越自動車道を100kmほどひた走り・・・・・ ・・・・・ 会津若松ICから峠を越えること一時間ほど・・・・・ ・・・・・ 今年最後の福島県を堪能してまいりました。 平日なのに観光客でごった返している超人気スポット!! 今回訪れたのはこちら。 [画像] 大内宿です この、大内宿(おおうちじゅく)とは、 「江戸時代の宿場の雰囲気をよく残し、茅葺き民家も見られるという、旧会津西街道にある観光地」なのです。 中に進んでいくと、通りの両脇に茅葺屋根の民家が建ち並びます。 [画像] [画像] もうこれだけで、ぞくぞくします、最高です さぁ、しつこく会津若松の旅またまた登場です!! 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください