エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は久しぶりの青空。 [画像] [画像] 新潟市はバイパスの雪も溶け、交通状況も回復に向かってきたようです。 そんな中ですが、 「ていしょうかん」は本日もご来店いただきました。 中でも・・・・・ Sさま 熱いご意見、打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。 照明のお好みが決まりましたら、ご連絡をお待ちしています!! これからの冬の夜長も、ライティングがあれば、お住まいを素敵に演出してくれるはずです。 「エクステリア・ガーデン」の専門店、「庭匠館」では 「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ち申し上げております。 さて、「大内宿」ともお別れ、次の目的地へ進みます。 [画像] 「かえるくん」さようなら ・・・・・ ・・・・・ あいざわ 「どうしようかな?」 ・・・・・ ・・・・・ あいざわ 「やはり、あきらめてはいかん!!」 ・・・・・ ・・・・・ 実はあいざわ、「大内宿」で「高遠そば」のほかに食べてみたいものがあったのです。 楽しみに、お店に行ったのですが、それは午前中に売り切れたとのこと。 途中の「道の駅」にもそれは販売しているとのことなので、そちらへ向かいます。 真剣に運転中。 [画像] そして、ついに手に入れたのがこちら。 [画像] 「じゅうねんあんぱん」です じゅうねん(えごま)とは、ゴマに似た実で、10を念ずるほどに体に良いとされるもので、田舎のパン屋さんが手造りで焼きあげた「あんぱん」だそうです。 ・・・・・ ・・・・・お味は? ・・・・・ あいざわ 「ふつうのあんぱん」です!! ですが、人によっては違う感動があるかもしれません。 ご興味のある方はどうぞ 気を取り直して、次の目的地へ向かいます。 国道から、狭い側道にはいると・・・・ [画像] 目的地に到着です。 雑木林が駐車場になっています。 車を駐車して出発!! [画像] 第二の目的地、どんなところでしょうか? 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください 広告・雑誌掲載は絶賛更新中です!!