エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。 本日は雨模様。 [画像] あいざわは朝、みょーに寒いので、目が覚めました。 おかしいなと思ったら、ふとんが無かったです・・・・・ 皆様も体調管理には十分気をつけましょうね!! そんな中ですが、「ていしょうかん」は本日も多くのご来店をいただきました。 中でも・・・・・ Kさま 打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。 境界へのスクリーンフェンスは目隠しはもちろん、見た目も素敵ですよね!! 天然石張りのテラスがよりいっそうお住まいの高級感をかもしだすはずです。 ご検討の上、次回ご意見を聞かせてくださいね。 Yさま ご来店いただき、ありがとうございました。 後日現地調査にお邪魔いたしますのでよろしくおねがいいたします。 「庭匠館」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。 「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています さて、新しい年を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています。 ですが!! ですがですが!! ちょっと待ってください。 今が1月ということは、あと2ケ月もすると3月=春ですよ!! 打ち合わせを始めたら、2ケ月なんてあっという間です。 さぁ!! 芽吹きの春に間に合うよう、今こそ「エクステリア・ガーデン」の準備を始めませんか? ということで、「ていしょうかん」が熱くお勧めするこちら。 [画像] そうです「ガーデンルームとスクリーンフェンス」です。 ガーデンルームの特徴は、なんといっても「お部屋とお庭をつなぐ架け橋」になってくれることです。 良いところは、たくさんあるのですが、 お部屋とお庭の間に中間の空間ができる。 お部屋とお庭の段差が少なくなる。 というところが大きな特徴ですね。 そして、せっかくお庭に出れるようになっても、周囲の視線が気になっていたのでは困ります。 そこで、スクリーンフェンスの登場です。 スクリーンフェンスは目隠しするだけではありません。 デザインにもこだわったいるものが多いので、お家の外観を今まで以上に素敵に演出してくれます!! 「庭匠館」はおかげさまで、今年度もメーカーさん主催のコンテストに、二部門に入選することができました。 [画像] [画像] そして、新潟店ではキッズルームとして大活躍。 「ガーデンラウンジ=ココマ」を展示中です。 [画像] [画像] 長岡店では「ガーデンルーム=ジーマとスクリーン=+G」を展示中です。 [画像] [画像] 「ガーデンルームとスクリーンフェンス」のことなら 、実績と展示のある「庭匠館」にお任せください!! 庭匠館のHPはこちらからどうぞ スタッフブログもご覧ください