飲食店の店内で使用するディスプレイにする「鹿脅し」を製作しました ししおどしは「獅子脅し」と書かれているところも見かけますが本来は「鹿脅し」だそうです 動物を脅かすわけですから大きな音がする肉厚の厚い竹の株を使用します 京都の詩仙堂にある「鹿脅し」はとても大きな音がして有名です 余談ですがこの竹は当社の竹でございます。 元々は動物を驚かす為に作られていたそうですが今では日本庭園の風景の一つになっていてその音を聞いて人間が楽しんでいるような気がします 平和な世の中だ