TAKE to 竹 横山竹材店ブログ
晒竹あやめ垣
ニックネーム: ヨコタケ
投稿日時: 2012/02/10 18:51

 明日から連休ですビックリマーク

別にどこに行く予定もないですが嬉しくなりますアップ

「晒竹あやめ垣」を製作しましたハサミ

[画像]

[画像]

[画像]

あやめ垣は主に茶庭(にじり口付近)に使用される袖垣です。

派手すぎない侘びた感じが好まれるからかもしれません。

にじり口で思い出したんですが先日、当社に裏千家学園から竹の勉強に来られたアメリカ人の女性に会長がこんな事を言っていましたヘッドフォン

[画像]

会長「あなたの国の人達はみなさん体が大きいですから茶室にあるにじり口から入れないんじゃないか?茶室を建てるならにじり口を大きくするんやで」と冗談交じりに言っていましたアップ

この冗談にアメリカ人は大うけでしたアップ

果たしてあれはジャパニーズジョークだったのかアメリカンジョークだったのかクエッションマーク

会長やるなぁ〜グッド








前ページへ | 次ページへ
コメント(3) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ