ぐんまの”ガーデニング好き”
* 「ナルコユリ」?「アマドコロ」?
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/05/11 14:35
2日続いた強風が止み
五月晴れの爽やかな日になりました
前回の投稿で
ibukiさんからいただいたコメントをきっかけに
これ
↓
「ナルコユリ」か「アマドコロ」か
決めかねていましたが・・・
leonさんからの情報で確信しました。
我が家のは
「アマドコロ」
です
茎は
スジがあって角ばってます。
ナルコユリの茎は
引っかかりがなく、丸いそうです。
これで、スッキリしました
ibukiさん、leonさんありがとう(^−^)
きょうは母の日
テラスの
「ピース」
が咲きました
母が好きだったバラ・・・
「クミコ」
好きな歌手『クミコ』さん命名のバラ
・・・
これは5センチ位の小輪で、
香りは・・・あまり好きでない・・・(*´ー`)
色は好きです(^−^)
実際は
もう少し濃いローズピンクです
初めて花を見る
鉢植えの
「アイスバーグ」
どんな白か楽しみ〜
勉強し直します
ピンクのバラ、強風で
春に伸びた枝が
付け根から折れてしまいました〜(泣)
西側花壇の
「ツルニチニチソウ」、
花がちらほら咲いてます
足元は、白と紫の
「タツナミソウ」
手前の黄色は
「マーガレットコスモス」
です。
午後になって、
湿度が30パーセントを切りました〜!
洗濯物は
気持ち良く乾きましたが
乾燥し過ぎは花たちに良くないですよね!
「ピース」と「ビオラ」と「オルレア」
前ページへ
|
次ページへ
コメント(15)
|
コメントを書く
足あと
このブログのトップへ
↑ページトップへ
管理ページへ
|
ログアウト
庭ブロモバイルトップ
友達に教える