ぐんまの”ガーデニング好き”
* ローズソムリエ♪
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/05/26 20:39

[画像][画像]



こちら群馬県太田市
小雨が降ったり止んだりの1日でした。



午前中
車10分、市内にある
「アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン」
ローズウィークイベントに
行ってきました音符


ここは、英国人がデザインした
本格イングリッシュガーデンです。



[画像]














門をくぐるとすぐ・・・長方形の池が・・・音符





2万平方メートルの園内は
テーマごとに20の庭園があります。








[画像]



[画像]







                 「パレード」だったかしら〜♪







[画像]









[画像][画像]












「コニファーガーデン」から望む「ガゼボ」

[画像]





睡蓮の池






キッチンガーデン






そして・・・
イベント会場へ音符音符

「ホワイトガーデン」の白いアーチをくぐると・・・




ここは白い花のエリア
「四季咲きアイスバーグ」が咲き乱れてるビックリマーク




正面には
今朝摘んだという切り花が勢ぞろい音符

[画像]





ローズソムリエ「小山内 健さん」
登場ビックリマーク


ご自分では
「ソムリエではなく、芸人ですよニコニコ(男の子)」と
言われてましたが
面白いトークで
1時間半があっという間に過ぎました(^−^)



もちろん、
バラと水のお話など、とても勉強になりましたビックリマーク




小山内さんお薦めは・・・

[画像]



サクラの様なバラ
「ピンク・サクリーナ」









[画像]

透き通る白さ
「アンナ・???」

名前、忘れました〜(*^_^*)










そして・・・
「ペッシュボンボン」と「ピエール・・・」のコラボ


帰りに、隣のガーデンセンターを覗いたら
大きな鉢植えの「ペッシュボンボン」があったのですが・・・高価!
・・・欲しかったのですがガマンしました(*^_^*)








[画像]


我が家の庭では
「アンジェラ」と「クレマチス:ビクターヒューゴ」
ほぼ満開になりました音符



[画像]

























「ベノーサ・バイオラシア」


[画像]
花付きは少ないですが
この質感が素敵ですハート2


[画像]








「チドリソウ」
今年もこぼれ種で咲き始めましたハート2














花



「チドリソウ」と「オルレア」







花








































前ページへ | 次ページへ
コメント(20) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ