ぐんまの”ガーデニング好き”
|
各地に雹が降った2日前 主人と、草津白根山を目指して ![]() ![]() 群馬県北部はまだ若葉が綺麗でした〜。 [画像] 草津に近付くと・・・ 道路脇に「立ち入り禁止 ![]() [画像] 下を見ると湯けむりが・・・ 高温の温泉が湧き出てる ![]() [画像] 途中、道路脇には雪が残ってました ![]() そして、目的地 登り口の駐車場に着くと 直前に降った雹が積もってました・・・ ![]() いよいよ火口湖を目指して出発 ![]() [画像] ストックを借りて ![]() ほぼ全部が、石を埋め込んだ山道です [画像] クマザサの中から まだ子供の様なウグイスの声 ![]() 途中、振り返ると いい景色〜 ![]() 火口湖「湯釜」 直径300m、水深30m エメラルドグリーンの湖水が神秘的です ![]() 雹が降ったり雷鳴が聞こえたり、不安定な天気でしたが 登山中は運よく晴れ間が見えました ![]() 主人が「ハレオトコ」です(^−^) 早めのチェックインの後 [画像] 入館料は 今回の宿のプランでペアご招待でした ![]() そして ご存知、草津温泉「湯畑」です。 U+2668宿泊は 老舗ホテルの別館に ![]() [画像] 本館入口 [画像] 別館 別館宿泊は初めてでしたが 本館とは雰囲気が異なるシンプルな館内ですが 至る所に季節のお花が飾られて癒されました ![]() [画像] [画像] |