ぐんまの”ガーデニング好き”
* 同い年に・・・♪
ニックネーム: peony-purple
投稿日時: 2014/05/31 16:30








各地に雹が降った2日前
主人と、草津白根山を目指して車出かけました音符

群馬県北部はまだ若葉が綺麗でした〜。




[画像]





草津に近付くと・・・
          道路脇に「立ち入り禁止ビックリマーク

[画像]



下を見ると湯けむりが・・・

高温の温泉が湧き出てるクエッションマーク


[画像]


















途中、道路脇には雪が残ってましたビックリマーク





そして、目的地
登り口の駐車場に着くと

直前に降った雹が積もってました・・・ビックリマーク












 
      

いよいよ火口湖を目指して出発アップ[画像]











[画像]



                  ストックを借りて音符







ほぼ全部が、石を埋め込んだ山道です




[画像]



クマザサの中から
まだ子供の様なウグイスの声音符







途中、振り返ると
いい景色〜ビックリマーク

[画像]





約30分、ゆっくり小幅で登ると・・・
到着ビックリマーク


上信越高原国立公園
「草津白根山火口展望台」





火口湖「湯釜」


直径300m、水深30m
エメラルドグリーンの湖水が神秘的ですハート2




雹が降ったり雷鳴が聞こえたり、不安定な天気でしたが
登山中は運よく晴れ間が見えましたビックリマーク

主人が「ハレオトコ」です(^−^)





早めのチェックインの後

真向かいにある「片岡鶴太郎」さんの
素敵な絵や焼き物を鑑賞音符

[画像]



[画像]








入館料は
今回の宿のプランでペアご招待でしたスマイル(女の子)





そして
ご存知、草津温泉「湯畑」です。






湯畑の近くにある
箸専門店

[画像]



[画像]

申と酉
高級な物ではありませんが

記念に
名前を彫ってもらいましたハート2






U+2668宿泊は
老舗ホテルの別館に音符

[画像]

本館入口


[画像]

        別館








別館宿泊は初めてでしたが
本館とは雰囲気が異なるシンプルな館内ですが

至る所に季節のお花が飾られて癒されました音符



[画像]

[画像]












[画像]






前菜



シャンパンのプレゼント付き食事の後

デザートは・・・
ローソク3本(*^_^*)

女将さんが「U+266Cハッピバースデー・・・」歌ってくれましたハート2





この日は、主人より10カ月後、
私の生まれた日でした音符

年に約3ヵ月間
夫婦が同い年になりますスマイル(男の子)スマイル(女の子)

そして、二人が古希!・・・(^−^)





結婚40年と少し、
コウノトリが来てくれなかった我が家

おじいちゃん、おばあちゃんと呼ばれたことがないので
いつまでも、気は若いつもりの夫婦です(笑)



山登り(低山ですが)が出来る程元気な事に
感謝しつつ・・・ハート2







[画像]






我が家の庭の主役は・・・


赤いバラからチドリソウへ音符









花




前ページへ | 次ページへ
コメント(30) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ