ぐんまの”ガーデニング好き”
|
こちら、コートが要らないポカポカ陽気でした ![]() でも、明日はまた気温が下がりそうです。 薄曇りで、底冷えのした先日 地域の行事「世代間交流」のお手伝いしてきました ![]() 1人暮らしの高齢者と小学生を招待して 餅つきやゲームを楽しんでいただき 私たちの作った「豚汁」も振舞いました ![]() 男の子たちが交代で 子供用の杵を振り上げて、ペッタン、ペッタン・・・ [画像] 大人は、若者にお任せ・・・ つきたてのお餅は 大福、辛み餅、きな粉餅、のし餅に・・・ 子供たちも大福作りに挑戦してました ![]() 室内では 「輪投げ」などの遊びやゲームを・・・ 楽しそうな子供たちの声はいいですね〜 ![]() [画像] 8人で、厨房の大鍋3個に作りました 豚汁130人分 ![]() [画像] 寒かったので アツアツ豚汁は大好評でした(^−^) [画像] のし餅は パックに詰めて、みんなのお土産 ![]() [画像] 私が家を空けた日 主人が「こんにゃく」作りました ![]() いただいた「こんにゃくいも」 こんにゃくは群馬の特産物です 皮を剥いて、すりおろして・・・ ・ ・ ・ 時間がかかったようです。 作る過程の画像はありませんが 出来上がりがこちら↓ [画像] [画像] 茹でたこんにゃくを手でちぎり、 空炒りしてから炒め煮しました。 さっそく試食を・・・ ![]() ちょっと、なめらかさが足りないかな〜 でも、しっかり弾力があり、美味しいですよ ![]() 主人は失敗作!と言ってますが 初めてにしては上出来です ![]() [画像] 先日植え替えした 「日本桜草」の芽が、ちょこんと顔を出しました ![]() 鉢植で、昨年に続き2年目の嬉しい開花 ![]() 次のも開きそうです ![]() ![]() |