カスクドールCasquedor Vol.1
桃の節句 リハーサル
ニックネーム: シフォンケーキ
投稿日時: 2012/02/29 22:26

 [画像] 大阪北部 雨のち晴れ

 朝から雨。。。
 



 [画像] クロッカスも雨にうたれ。。。




 [画像] フリージアの葉には 宝石 





 日が差してきて。。。
 アイスバーグ水滴イルミネーション」 [画像]






 

 そして お昼前から ・・・晴れ![画像]
                    クロッカスも開花 U+2665










 [画像] シクラメン やっと開花U+2665







 [画像] やっと あめ あがった!
 みみず いるかなぁ〜。。。










 [画像] 今日は4年に一度ニンニクの日
 。。。。。。なんだそうですね 汗
 ニンニクは食品栄養の頂点 しかも大好物 ビックリマーク 


 
 パセリを冷凍庫から出して [画像] 

 [画像] 凍った状態のままめん棒でたたいてみじんに


 ニンニクスライス・新玉ネギ・パセリを炒めていただきました食事 
 [画像]














 そして そして。。。。。いよいよ 今週末は女の子のイベントハート2

 桃の節句リハーサル ◆ ひなケーキ ◆ 

 

 [画像] 苺を4粒ほど すり鉢で・・・

 [画像] ジュースとペーストに分けて・・・

 [画像] ジュース 60cc

[画像] ペーストはレンジで2,3分→水分を飛ばす

 
    生地はいつも通り・・・卵 3〜4個
                 薄力粉 60g
                 オイル(サラダorオリーブ)50cc
                  砂糖 60g
 
 白身と黄身 別立て・・・
 黄身のボールへ オイル→ ジュース→ 苺ペースト→ 小麦粉→ 卵白

 余熱のオーブンへ [画像]  [画像]



 (これで『苺シフォンケーキ』を焼いていますハート2




 スポンジ 薄めた苺ジャムを塗っておいて・・・


 



 [画像] ◆切り分けます◆

 外の直角三角形4枚・・・
 今日は使っていません ・・・


 [画像] 一枚目 クリームをぬって・・・

 
 


 [画像] 二枚目は 直角三角形4枚を乗せてクリーム


   


 [画像] 三枚目 ひし形をのせ デコレーションすると


 









         [画像] 完成クラッカー2

         本日リハーサルのため・・・・・ 
         適当にフルーツのせました 汗 




 

         召し上がる際も [画像]

         ◆にカットできますハート2 




  






            [画像] 


           デコレーションは 毎年・・・

           ケーキ屋さんのショウウインドゥで

           観察研究しています ショートケーキ


 

           お勉強は いくつになっても 楽しいです 音符     


















前ページへ | 次ページへ
コメント(13) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ