横浜で外構エクステリアの山創建設
社員紹介 その1
ニックネーム: 横浜でエクステリアのyamaso
投稿日時: 2009/01/27 13:35

山創建設鰍フ社員紹介です。

第1回目は、会社の創設者である、
会長の 山口 慶太郎 です。

子供4人孫7人の優しいおじいちゃんです。[画像]

昭和10年生まれの73歳になりますが、まだまだ現役で今日も現場に出ております。

この道60年近くになる超ベテランさんですが、まだいろいろと現場のことを覚えたいと意欲満々です。

もともとは、石積み職人さんで、昭和33年から35年にかけて作成した、箱根新道の11工区のうち、7工区の石積みを他の職人さんを引きつれ親方として、一緒に積み上げ、いまなお崩れる事もなく、丈夫に建っております。

昭和41年に独立開業し、51年に会社登録。旧社名である去R口石工業を設立しました。

石積からブロック。ブロックからコンクリート擁壁へと時代の変化とともに職幅を広げ、外構はもちろん造成や地下車庫なども作り、少人数でかなりの仕事をやっていると、同じ職人仲間でも評判でした。

石の目を見てのみを入れると簡単に割れてしまうという芸当は、なかなか真似できないものです。

得意分野はもちろん石積み。ブロック、型枠、土間仕上げが得意分野です。

決して人を怒らせることなく、誠実温和な性格はなかなか真似できないものです。

現場でも、教えてる前に自分でやってしまうという職人気質ですので、15時ぐらいにはアップアップしていますが、仕事のこなしている量は、まだ若い衆には追いつける速さではないものです。

普通なら定年で、会社も息子に継ぎ、
”左うちわの右扇風機” となっているはず........なのですが、根っからの職人さんですので、あまり休むと体調が悪くなると、現場に出てはちょこちょこと動き回り、目に付いたところを直してくれるという、いるだけで安心感のある存在です。

会長が68歳の時に、私が ”家業に入る” と言った時には、この仕事が無いときに入ってきてどうするんだと、喜びの顔よりも、一家共倒れという心配の ”青ざめた顔”になっていましたが、 今では何とか解消できたかと。

「俺もあと10年若ければもっと一緒になってやって楽しかっただろうに。」と嘆いてはいますが、「10年遅く生んだ父が悪い。」と親子で飲みながら笑っておりますニコニコ(男の子)

大きな持病も無く、健康そのもので、まだまだ現場に出ておりますので、見かけたときには、声をかけて休ませてあげてください お茶


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ