「 一級エクステリアプランナー (外構デザイン設計) 」              二宮早苗 (神奈川県横浜市)
■山手に現存する洋館:神奈川県横浜市山手地区
ニックネーム: 一級エクステリアプランナー :二宮早苗(神奈川県横浜市)
投稿日時: 2010/04/08 11:50


[画像]

   ↑
山手に現存する洋館(神奈川県横浜市)

・山手公園管理事務所(旧山手68番館)
・ブラフ18番館(旧カトリック山手教会司祭館)
・旧内田家住宅(外交官の家)
・山手214番館(旧スウェーデン領事公邸)
・横浜共立学園本校舎
・カトリック横浜司教館(旧相馬永胤邸)
・カトリック横浜司教館別館
・カトリック山手教会聖堂
・フェリス女学院中高等部1号館
・岡田邸


[画像]

   ↑
山手に現存する洋館(神奈川県横浜市)

・山手資料館
・フランス領事館建築遺構
・横浜市イギリス館(旧英国総領事館公邸)
・山手111番館(旧ラフィン邸)
・横浜山手聖公会
・山手234番館
・エリスマン邸
・ベーリック・ホール


[画像]
[画像]



遠い昔の洋館群にもかかわらず、今、見ますと(目)、とても新しい感覚に思えるのはとても不思議でした。

戸建住宅(=我が家おうち) を 建設します際に、とても参考になります要素がいっぱい詰まっているような気がしました。

エクステリア(=外構)、お庭(=ガーデン)を含めまして、ぜひ、戸建住宅(=我が家)をご検討の際には、神奈川県横浜市山手洋館に一度、足を運ばれますことをお勧めしたいと思いますっビックリマーク

山手地区洋館に限らず、この近くの一戸建て個人住宅では、少なからずとも山手洋館の影響を大きく受けているように感じました。

個人住宅でも、洋館のステキなところを上手に取り入れて、生活の本拠地とされている様子が伺えます。


例え、都心部で我が家の敷地が狭くとも、
山手洋館郡に訪れて、住空間の参考になるヒントは必ずどこかにあると思います。 クラッカー2






神奈川県横浜市山手、 及び
神奈川県・東京都の外構(エクステリア) のお問い合わせは・・


(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計〜施工〜アフター」 まで)

   ↓ クリック!   (エクステリア横浜 HP)

エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮

「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。 クローバー


「エクステリアプランナーのひとりごと」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「エクステリアプランナーのひとりごと」 をクリックいただきますと、断続的に様子をご覧いただくことができます。 パソコン


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ