樹のある暮らし
アオハダ【落葉・高木】
ニックネーム: 樹木屋
投稿日時: 2012/03/05 05:25

アオハダは、2mより生長してしまっていて、宅配便で送ることが、宅配会社のトラックの関係で難しく、しばらく在庫なしになっておりましたが、また2mクラスのものが出荷できる運びとなりました。今日から、在庫有りになっておりますので、長らくお待ちいただいたお客様は是非お買い求めくださいませ。ご理解いただき、ありがとうございました。

[画像] アオハダは、落葉樹の高木で、シンボルツリーになる素敵な木です。幹の表面を削ると緑色の内皮が出てくるので「アオハダ」と呼ばれています。5月〜6月、枝先に小さな花を咲かせますが白っぽい色で、あまり目立つものではありません。葉は黄葉し、赤い果実には光沢があります。お庭のシンボルツリーとしてうってつけ

[画像]冬にこんな実をつけますので、土のないお宅の入り口にも、こんな風に鉢植えにして育てていただくのもすてきです。

基本的に畑で小さいうちから育てるのが難しく、入荷は山取りになります。本日もお問い合わせがあり、人気のある木ですし、本数に限りがあるため、ご希望の方は、ある時にさっとお買い上げいただいた方がよいですよ。

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ