さとちゃんの花だより 『花make-do』
トホホの・・・花芽『繊細さん』
ニックネーム: さとちゃん
投稿日時: 2010/12/09 06:23

花芽の確認ができると・・・・
        嬉しい〜!!
その様な感動や元気を、クリスマスローズからもらえる時期になってきました〜。。
シーズンもすぐそこまで来ているって感じですね〜^^v

もう〜。。毎日が・・・花芽発見隊!!(あははっ)

ところがこの画像!!


まだ、古い葉は落としていません。。

もう少し近くに・・・・

おっと〜!!ここって花芽になる予定だったんじゃないかな〜。。トホホの画像〜。。

なんとなく思い当たる節が・・・あります〜!!

クリスマスローズの開花株は、地域差はもちろん有りますが、10月〜11月に植え替えをします。。その際根洗いも行うんですが〜。。そこだ〜!!と思います〜。。

根をいじる事で花芽になる予定が・・・葉芽に変化してしまいますので、少し早めに植え替えるか、花芽が確認できた段階で植え替えをするかなんですが〜。。

後者の場合・・・信州の気候では辛すぎます〜。。
それでも昨年は、後者の植替え方法で頑張りましたよ〜。。
今回は、10月に行ないました。。いい結果を期待しましたが多少は有るんですね〜。。

『クリスマスローズって繊細だ〜』

このクリスマスローズは・・・・
昨年このような花を見せてくれました〜^^v花も繊細さんです〜。。

クリスマスローズだけに・・・・
『根が繊細』なんですね〜!!
(あはははははっ!!)

アップ画像は・・・こちら!!




にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
↑にほんブログ村参加してます〜

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
↑にほんブログ村参加してます〜

blogram投票ボタン
↑ブログラム只今参加してます〜


人気ブログランキングへ
↑人気ブログ只今勉強中です〜!






前ページへ | 次ページへ
コメント(8) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ