マイケルジャクソン(11/24ブログの午後の日記)でも
書きましたが見たい映画がありました。
[画像] ←これです。
公開初日に早速観てきましたので、少しレビューを残そうと思います。
深い内容には触れないつもりですが、これからご覧になる方は
読まれないほうがよろしいかと思います。
[画像]
では、いきます。
今日のブログの題名は『カールじいさんの空飛ぶ家』の副題です。
映画の内容は、副題がほぼ表しています。
この映画、出来るならば副題を知らずに観たかった。
この映画、出来るならば予告編も見ずに観たかった。
そしたら、もっともっと心に響いたんじゃないかなって思う映画です。
副題も予告編も知っていた私は、初めの展開が安易に予想できました。
それで、上映15分くらいで涙が止まらなくなりました。
私が一番泣いたのは開始早々。
でも、きっと伝えたかったのは、それでも続いていくその後なんだと…。
結構伏線が張り巡らされていて、すべての意図を理解し切れなかったと
思いますが、観て良かったなと思う映画でした。
同時上映の『晴れ ときどき くもり』にもほろりと来ました。
映画館には三姉妹で行きましたが…内容が内容だけに
やはり感じ方に差が出ますね。
観賞後の感想で、もう一度楽しめる作品でした。
(Y)