Ruiのガーデンライフ
|
皆さんには記念日ってありますか? 若い頃は記念日を大事にしていたような気がしますが、子供に手がかかるようになると たまに出かけても結構大変で、だんだん出かけるのもおっくうになり・・・皆の都合もなかなか合わず・・・ そうやって長年過ごしているうちに、記念日を外で過ごすことはあまり無くなってしまいました。
先日はパパさんの誕生日だったので 家で鍋でもしようかと思っていましたが、たまには忙しいパパさんを労ってあげようと娘たちが言いだし、お出かけすることにしました。
出かけたのは仙台市泉区のロイヤルパークホテル。 クリスマスのライトアップがとても綺麗でした。 ロビーももちろんクリスマス。 中庭もライトアップされています。 Rui はここのスタンダードなお庭がけっこう好きで、たま〜にお昼に来ると庭に入り浸りです。(笑) あまり写っていませんが、ここの芝生は仙台の寒い冬でも青々していて とても綺麗な洋芝なんです。ベントグラス等だと思うのですが・・・。 ここのテラスの石もなかなか良くて「大人のテラス」で好きなんですが、暗いのでまた機会があれば。 中にはチャペルもあってライトが誘います。 水音が綺麗・・・。 鐘もライトアップ モミジとチャペル。似合うんですね。 「こういう所で結婚式っていいねぇ。」と、長女に言ったら「結婚式はハワイでするんだも〜ん。」とのこと。 まず、「彼」をつくるのが先だと思うけどね。(笑)
そしてお食事は中華です。
Rui子はチャーハンです〜。 おっ美味しい!いつも食べてる味と違う。(笑) そして大人たちは まず、アペタイザーです。 会議がホテルで行われることもありますが、パパさんは ほとんど食べてきません。それどころではないらしいです。 もったいないからRuiがタッパー持って行って マジで詰めたい 結果、帰ってからお腹が空き、「何か食べる物ない?」と言うと、Ruiに「夕食要らないって言ったでしょ
なので・・・たまにはゆっくりど〜ぞ。 カニのスープ。 貝の湯通しはとっても新鮮 鱸の巻物。
息子にも食べさせてあげたかったねぇ。ちゃんと野菜も食べているかしら・・と、美味しい物を食べた時はいつも夫婦で同じことを言ってしまいます。 二人とも親バカ。 この甘酢の海老はプリプリでした。 「もう食べれない〜」と言いつつ、上品な味付けだから食べれる〜 栗のプリンは絶品です。 もうおなかいっぱ〜いという頃に 突然綺麗なオルゴールの音色が・・・Happy Birthday
長女の予約したケーキにパパ感激。
Rui子の長ーいお手紙にまたまた感激。
息子からは朝一番におめでとうメールが届いたそうな。(ちょっとぉ〜
「家族の為に頑張って良かった〜。」と、パパは思わずニッコリ。
パパの笑顔で娘たちもニッコリ
Ruiは家族でお出かけできる皆の健康に感謝。
11月のメモリアルな夜でした。
ところで・・・ [画像]
学費、仕送り、臨時出費・・・あぁ・・・ 明日から やりくり頑張りま〜す。(汗)
|