Ruiのガーデンライフ
とうほく蘭展に向けて
ニックネーム: Rui
投稿日時: 2010/01/27 09:24

 函館のオープンガーデンの旅はあと一軒残っていますが、

今回は最近のRuiの活動の様子です。

 

庭はOFFシーズンですが、1月に入ってから かなりパタパタしています。

今月28日〜2月1日までの5日間「とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2010」が仙台「夢メッセみやぎ」で開催されます。

この蘭展の会場に、私達「オープンガーデンみやぎ」の「フォト愛好会」も展示することになりました。


 [画像]

Ruiのキャベツも写ってますねぇ。

庭の様子をもっとまともに撮りたい!と思い、フォトクラブに入れていただいたのが2年前。  現在の腕?・・・(汗)

  [画像]

今回は初めての展示なので、ひとりひとりの作品を大きくして展示するのではなく もっと気楽にアートっぽく展示することにしました。

  [画像]

何回も相談したり、作業をしたり・・・終わらない作業は家で内職状態でしたが、何とか設営までこぎつけました。

 [画像] 

皆で形にしていく作業は手応えがありますね。

 [画像]

Ruiの作品は・・・はっはっは〜(ごまかしている)・・・

ブログのスキンにしている写真や薔薇、ポタジェ、ブロッコリーの写真(笑)なども展示します〜。

^_^;

[画像]

今日はこれから会場に設営に行ってきます。

東北蘭展にいらっしゃる予定のある方は、もし、お時間があればご覧くださいませ。(^^)v

[画像]

 

それから、もう一つパー 蘭展の大切なお手伝いが。

 

今回、BISES憧れのイングリッシュガーデン写真展のお手伝いを仰せつかりました。

[画像]

素晴らしくダイナミックな写真の数々ですので、こちらも是非ご覧ください。

 

蘭展開催中は土曜日以外の午前はBISES写真展のブースにいる機会が多いので、それらしきおばさん(笑)がいたら声をかけてね〜〜

 

アレ?誰だかわかんない?

庭ブロの方とほとんどお会いしたことなかった〜 

 

 

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(22) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ