外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
車窓から@
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2009/11/09 20:12

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




くもり本日は曇り空。
街路樹も赤やら・・・・・
街路樹紅葉




黄色やら・・・・・
街路樹紅葉(黄)
色とりどりの紅葉を見るのが毎朝の通勤の楽しみになっています。
葉っぱ君、もう少し散らないでがんばってね!!




そんな中ですが、「ていしょうかん」は本日も多数ご来店をいただきました。
中でも・・・・・




さまニコニコ(男の子)
契約後の追加工事の打ち合わせ、ありがとうございました。
ご不明な点等ありましたらご連絡くださいね、きちんとお答えしますよ!!



「庭匠館」は「エクステリア・ガーデン」の専門店として、「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を、心よりお待ちしています。
















マイクさて先日、あいざわ宛に一本の電話が。




ニコニコ(男の子)「切符があるから一緒に行くかい?」




あいざわ
「行く?」
「切符?」
「どこへ?」




行き先は、なんと福島県は会津若松!!
ブログを読んでくれている人はご存知のはず。
会津若松はちょっと前に行ったばかりです・・・・・汗(男の子)




ですが、たまたま予定もぴったり。
ということで、当日になりまたもや「会津若松」に向かうことになりました。




走るまず目指すは「新潟駅」。




駅前の「けやき通り」の紅葉がきれいです。
けやき通り
早朝の空気もすがすがしいですね〜




新潟駅の階段を上り・・・・・
新潟駅




改札を抜けると、電車が停車中。
電車
もっぱら、自動車通勤のあいざわとしては、こんなにまじまじと電車を見るのはなんだか久しぶりです。




しかし、今回の目的は電車ではなく・・・・・




・・・・・




・・・・・




乗るのはこちらです。




クラッカー1クラッカー1クラッカー1じゃじゃ〜んクラッカー1クラッカー1クラッカー1
汽車
蒸気機関車=SLです!!




この「SL=磐越物語号」に乗って、会津若松まで3時間半の旅に行ってきます。








庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧ください


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ