外構・お庭『庭匠館(ていしょうかん)』のあいざわブログ
南会津を行く:大内宿D行列のできる店「三澤屋」
ニックネーム: 庭匠館てんちょう
投稿日時: 2009/12/17 19:28

エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。




雪朝起きたらびっくり、まるでスキー場でした。
[画像]
本日も引き続き・・・・・
子供たちは大喜び!!ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)




ですが、昨日以上の積雪に、普段は20分でたどり着く会社に1時間半もかかりました。
しかも一晩で30〜50cmほど積もったおかげで、駐車場にも車が入れません!!
もちろん車で出かけるなんてもはや無理。




そんな中でしたので、「ていしょうかん」は本日はご予約をキャンセルさせていただきました。
[画像]
大変申し訳ございませんでしたペコペコ




本日のような日は稀ですが、
「エクステリア・ガーデン」の専門店、「庭匠館」では
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
















マイクさて、引き続き「大内宿」、こちらの古民家。
[画像]




走る先に進むと・・・・・




素敵な佇まい。
[画像]




目的の場所のお名前は、のれんのとおり!!
[画像]
「三澤屋さん」です。




こちらのお店、簡単に言うと「お蕎麦屋さん」です。
ですが、もちろん人気店、平日にもかかわらず行列ができています。
ニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)プンプン(女の子)プンプン(男の子)スマイル(女の子)スマイル(男の子)エーン(女の子)エーン(男の子)





あいざわ
「どのくらい待ちますか?」




スマイル(女の子)
「30分以上は待ちますよ!!」




あいざわ
「・・・・・」




平日にもかかわらず、この待ち時間。
週末ともなれば一時間待ちは当たり前とか!!




ということで、しょうがなく待つことに。
もちろん子供たちは、この長時間じっとして待つことなどできるはずもなく・・・・・




暇つぶしといったらこちら

そうです、走ります!!




長男も走れば
[画像]




次男も走り
[画像]




ついには二人で走ります。
[画像]




そんなことをしているうちに、そろそろ順番でしょうか?
中に入りましょう!!
















更に、お店の中の待合室で順番を待ちます。
[画像]
なんか、粋ですよね?
まるで銭形平次みたいです。




そして奥には囲炉裏が。
[画像]
おじさんが何やら焼いています。




「三澤屋さん」、続きます。








庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧ください

広告・雑誌掲載は絶賛更新中です!!


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ